TOP岡山の歴史的建造物>総門橋(高梁市)

総門橋

県内に3つだけ! RCローゼ桁橋・総門橋

詳細

大原橋
所在地:高梁市成羽町成羽
料金:無料
竣工:1938年
定休日:24時間通行可
駐車場:なし

県内に3つだけ、RCローゼ桁橋


 高梁市成羽町成羽の成羽川の上に総門橋という鉄筋コンクリートローゼ桁橋(以下、RCローゼ桁橋)が架かっています。
 戦時中の鉄不足で考案されたRCローゼ桁橋ですが、岡山県内では僅か3例のみが建造されました。

 総門橋の他に途中からRCローゼ橋に変更されている岡山市の大原橋、旧建部町(現・岡山市)の八幡橋ですが、この内の八幡橋は1989年に架け替えられて現存しません。

 総門橋という名前は、橋が成羽藩の陣屋町の総門跡に位置する事に由来します。
 橋の南側には陣屋町時代の史跡が幾つも残されています。
 
 橋が最初にかかったのは1930年で、当時は木造の橋でした。
 しかし自動車が増えてきたことから、1938年に現在の橋に架け替えられました。

あいさつ橋


 総門橋の脇にある歩道には「あいさつ橋」という名前が付けられています。

総門橋
 現地の案内看板には、

 あいさつは
  いつでもどこでも
    だれとでも


 と、書かれています。
 実際にあいさつ橋を通ると、すれ違う方が皆さん気持ちのいい挨拶をくれます。

 橋の壮観さに驚かされ、歩いて心まで清められる。
 とても素敵な総門橋です。

マップ



 -戻る-

関連リンク


写真:総門橋
写真撮影:岡山の街角から

ページトップに戻る