旧赤坂尋常高等小学校
詳細
■ 旧赤坂尋常高等小学校
■ 所在地:赤磐市馬屋
■ 見学時間:内部の一般公開はなし、少し離れた場所からの見学は24時間可
■ 建造:1910年
■ 国指定:登録有形文化財
■ 駐車場:無し
旧赤坂尋常高等小学校校舎
岡山県道27号・岡山吉井線を走っていると、小高い場所に立派な洋風建築があるのが見えます。
これは旧赤坂尋常高等小学校の校舎だった建物です。
旧赤坂尋常高等小学校は現在の久米南町立誕生寺小学校の旧称で、1910年に現在地ではなく、久米南町に建てられました。
赤磐市には校舎の建て替えに伴って1973年に移されました。

寄棟造2階建てで、上の写真に入っていませんが左側に平屋の棟が続きます。
玄関のアーチ状の装飾、小壁の襷状に添えられた意匠などが岡山県内の学校建築を多数手がけた江川三郎八の作風と似ていると指摘されていますが、確定はされていないようです。
見学について
この記事を書いている2020年8月時点では建物の内部の見学は行われていません。
外からの見学も建物の近くはロープが張られていますが、建物の前のスペースなどから建物を間近に見ることは出来ます。
ただし、足元が良くないので見学の際はご注意下さい。
建物は2018年に国の登録有形文化財に指定されており、もしかすると今後見学などが行われるようになる可能性はあると思います。
期待して待ちましょう。