山城である備中松山城の趣きが、真田家の城のイメージに近い為に選ばれました。
天守閣近くの城壁

まずは天守閣が見える城壁。
これは備中松山城の城壁で、入り口付近の部分です。
上の写真の右奥の辺りが使用されています。
ただし実際と異なる点として、城壁の色が挙げられます。
実際の備中松山城の城壁は綺麗な白ですが、ドラマに登場する城壁は歴史を感じさせるような、汚れた風合いになっていました。
他のシーンにも登場する時も同様の処理がされています。
大手門付近

大手門付近の映像もよく流れています。
城壁の一部が石垣の他に天然の岩に連なる辺りの映像も使用されていました。
幻の滝

映像の中では大手門跡付近に瀧があり、石垣のそばを流れていきます。
非常に美しい描写ですが、残念ながらこれはCGです。
また周辺の石垣の上には城壁が無いという点も実際と異なります。
岡山ロケは以上の箇所で行われたそうです。
天空の城の名前でもしられる備中松山城、オープニングシーンの面影を見つけに、訪れてみては如何でしょうか。