初代デリカバン(メルヘン号)
車の詳細
メーカー:三菱自動車工業
車名:デリカライトバン
発売期間:1969年~1979年
(※詳細については正確な情報とは限りませんので、ご了承下さい)
初代デリカバンと出会ったよ!
今では悪路走行に優れたミニバンの代名詞として知られるデリカ。
その歴史の始まりは1968年に発売されたデリカトラックです。今回紹介する1BOXタイプのバンが発売されたのはその翌年の1969年です。
運転席に三角窓があることや、ライトの特徴的な形状から1974年まで販売された前期型であることがわかります。

か、可愛い…!!
ところでこのデリカバン。よく見ると岡山県民に馴染み深い社名があります。
コントラストを上げてみましょう。

「メルヘン」とあります。
メルヘンは2023年5月に破産申請を行ったメルヘンフードのパンのブランド名で、文字通りメルヘンチックなBGMを流す販売車を各地で走らせる移動販売を行っていました。(関連リンク:メルヘンフード自己破産へ)
晩年は軽トラックにコンテナというスタイルでしたが、当初は1BOXでの販売も行われていたのでしょう。
どういう経緯か畑の倉庫として第二の人生を歩んでいるようです。
塗装が剥げかけていますが、ホイールもボディと同色に塗っていたことが分かります。
会社が倒れた後、再び県内各地でこうした破棄車両が見られるようになるのかもしれませんね。
写真:三菱デリカライトバン
真撮影:岡山の街角から

-目次へ戻る-