TOPコラムコラム・岡山の事件簿>29.鍵屋の辻の決闘

『鍵屋の辻の決闘』

池田忠雄の遺言


 岡山藩主・池田忠雄は死を前に、ある男を斬るように遺言しました。

 その男は岡山藩士の河合又五郎です。
 彼は池田忠雄の寵愛する小姓・渡辺源太夫を殺害しました。
 それを恨みに思っていた池田忠雄は最期の遺言として河合又五郎を斬るように告げたと言われています。

 ここで言う寵愛とはただ可愛がっていたというだけではなく、男色の相手としての意味も含まれています。

 河合又五郎が渡辺源太夫に横恋慕しようとして断られた為の犯行だったと言われています。
 登場人物は全て男ですが、痴情のもつれというアレですね。
 しかし時代が時代だけに、事は穏やかに進みません。

その後


 河合又五郎は事件後、岡山藩を脱藩して江戸に移動しました。
 その際に身を寄せたのが旗本の下だった為、事態は単純な仇討ではなく外様大名VS旗本の様相を呈していきました。
 その途中で池田忠雄が亡くなってしまったので、幕府は旗本に軽い処分を下し、河合又五郎を江戸から追放する事で事を収めようとしました。

 しかし池田忠雄の遺言もあり、渡辺源太夫の兄は何が何でも仇討を果たさなければならない状況になっていました。

 そして最終的に三重県伊賀市で決闘が行われ、仇討は無事に果たされました。
 決闘が行われた場所から、鍵屋の辻の決闘と呼ばれ、日本の三大仇討の一つに数えられています。

 現在、決闘があった場所の周辺は鍵屋之辻史跡公園となっています。


<<前のページへ   TOPへ戻る   次のページへ>>

関連リンク


写真:鍵屋の辻
写真提供:Googleマップ


 -戻る-



ページトップに戻る