TOP地名の由来駅名になった地名の由来>山陽本線


駅名の由来:三石駅

三石駅


 三石駅は山陽本線の岡山県内で最東端に位置する駅です。鉄道駅では木造の駅舎が注目されがちですが、三石駅もなかなかレトロです。

 1890年の開業時は現在と異なる場所にあり、現在の上郡町(兵庫県)にある船坂隧道の東口の辺りに置かれていました。
 これは移転したという訳ではなく、仮駅の扱いでそうされていました。翌年の岡山駅までの延伸の際に岡山県に移されました。
 それが現在地の備前市三石です。

 三石の地名は地区内にある三石明神社に由来します。
 境内に海石』、『山石』、『川石』の三つの石があり、その事が地名になったと考えられています。

 この他に懐妊していた神功皇后が立ち寄り、境内から
水石』、『火石』、『風石』の3つの意思を持ち帰ったことに由来するという説もあります。

関連リンク:備前市三石の地名の由来



 -岡山の駅名一覧へ戻る-


関連リンク



写真:三石駅
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る