9月20日-空の日 岡山では鳥人・幸吉が有名

9月20日-空の日 岡山では鳥人・幸吉が有名
9月20日-今日は何の日?

今日は空の日です。
元々は航空日と呼ばれる記念日でした。
1992年に改称されて現在に至ります。

1910年に陸軍の徳川好敏と日野熊蔵が代々木練兵場において日本初の動力飛行を成功させたことに由来します。
ただし二人が飛行を成功させたのは12月19日の事で、9月20日が選ばれたのは春に陸軍と海軍の行事(陸軍記念日、海軍記念日)が有るので、記念日を秋にずらして、その中で雨の少ない日(特異日)を選んだものです。



岡山では鳥人・幸吉が有名

岡山で空を飛ぶと言えば、江戸時代に日本人として初めて空を飛んだとされる鳥人・幸吉が有名です。

腕のいい表具屋だった浮田幸吉は空を飛ぶことに憧れていました。
そこで鳥の飛び方のメカニズムを研究し、自らの表具屋としての技術を用いて大きな翼を作り上げました。

(※再現された翼、玉野市レクレセンターで展示)

そして京橋から見事に飛び立ったのです。
実際は少しの距離を滑空した程度のものだったそうですが、その様子をみていた人々は大いに驚き、大混乱を引き起こしてしまいました。

幸吉はそのために岡山を所払いにされてしまいました。

リンク:鳥人・幸吉 空を舞う岡山の街角から

紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*