5月24日-ゴルフ場記念日 岡山初のゴルフ場は倉敷市

5月24日-ゴルフ場記念日 岡山初のゴルフ場は倉敷市
5月24日-今日は何の日?

今日は日本初のゴルフ場がオープンした日に由来する、ゴルフ場記念日です。

日本で最初のゴルフ場は、1903年から現在も営業を続けている兵庫県の「神戸ゴルフ倶楽部」です。
六甲山の海抜850mの位置に作られました。

作ったのはアーサー・ヘスケス・グルームらを中心とする外国人です。
彼は六鉱山の自然を愛し、別荘を建てて友人を集めて過ごしていました。

その時に友人から香港でゴルフが出来るようになったという話を聞き、六甲山にゴルフ場を作る事を思いついたのです。
1901年に4ホールの手作りのゴルフ場が誕生しました。

徐々にホール数は増え9ホールの完成の目途がついた事から、個人の管理では難しいということで神戸ゴルフ倶楽部を立ち上げる事になりました。

余談ですが、ゴルフ場を作ろう!と立ち上げたグルーム自身は、ゴルフ未経験者だったそうです。

岡山初のゴルフ場は?

岡山初のゴルフ場は”吉備ゴルフ倶楽部”というゴルフ場です。
名称は岡山霞橋ゴルフ倶楽部に改称していますが、現在でも営業を続けています。

作ったのは大橋平右衛門という人物です。
倉敷市の大橋家住宅の大橋家の人物で、水田、塩田の開発で財をなした地主の家系です。
東京でゴルフを覚え、岡山に帰郷してからも高梁川河口から干潟へ向けてボールを打って遊んでいました。

その時に霞橋の下の土地を見つけ、ゴルフ場にしたのです。

開場したのは1930年、全国で12番目のゴルフ場です。
現役のゴルフ場としては、県内のみならず中国地方でも最古です。




紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*