12月15日-年賀郵便特別扱い開始 全国に普及させたのは坂野鉄次郎

12月15日-年賀郵便特別扱い開始 全国に普及させたのは坂野鉄次郎
写真提供:岡山県
12月15日-今日は何の日?

今日は年賀郵便特別扱い開始の日です。

今日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、1月1日に届きます。
まだ準備できていないよ!という方は、ここからラストスパートで頑張りましょう。

昨今はメールやメッセージアプリで済ませるという方も多いようなので、そうなると年が明けてからが大忙しになるのでしょう。
しかし実は年が明けてから年賀状を送る…というのは、新しいというよりも昔に逆戻りしているのです。

 

全国に普及させたのは坂野鉄次郎

この年賀郵便の特別扱いは、実は当初は全国的なサービスではありませんでした

かつて年賀状は書初めの日である1月2日に書いて投函し、松の内に届くように出すのが通例でした。
本当に開けてから挨拶を送っていたのです。

しかしこのやり方では人口が多い地区を担当する大型局の年始の業務が非常に大変でした。
そこで出てきたのが年経郵便特別扱いです。
先に投函してもらうことで、新年の業務への負担を軽減させようとしたのです。

こうした経緯から、特別扱いを初めたのは大型の郵便局だけでした。
これをすべての郵便局に拡張させたのは、実は岡山県出身の人物です。

岡山市出身で逓信省の官僚であった坂野鉄次郎です。
年賀郵便特別扱いの拡張以外にも、様々な郵政事業の改革を行った事から、郵便中興の恩人とも呼ばれています。

出身地である岡山市には記念館も設置されています。




紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*