11月30日-鏡の日 岡山では鏡野町がある

11月30日-鏡の日 岡山では鏡野町がある
11月30日-今日は何の日?

今日は11月30日をいいミラーと読ませる語呂で鏡の日です。

ところで日本にはもう一つ鏡の日があります。
全日本鏡連合会が鏡のPRの目的で制定したもので、11月11日です。
漢字で




と書くと左右対称になるという理由です。

11/30の鏡の日は鏡を大切にし、健康で美しい生活を目指する日なのだそうです。
たまにはじっくりと自分の顔を眺めてみるのもいいかもしれませんね。




岡山では鏡野町がある

岡山県で鏡と言えば鏡野町の地名があります。
1952年に香々美郷、野介郷に属した地域が合併した際に誕生した合成地名です。

それなら香々美野の地名になるのではないかという意見もありそうですね。
しかし香々美の地名は元々は鏡作部(鏡を製作する部民の事)が置かれていた事に由来しています。

平成の大合併の際には苫田郡の町村と合併をしており、2005年に町名はそのままに新・鏡野町になりました。
この時に郡名から”苫田町“も有力候補に上がりましたが、残念ながら新町名の候補の条件として常用漢字である事が決められていた為、苫田町は実現しませんでした。(※苫の字は常用外)

リンク:鏡野町の地名の由来岡山の街角から

紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*