TOP>岡山の観光地>岡山のパワースポット>天地神社

天地神社
詳細
名称:天地神社
祭神:伊弉諾尊,伊弉冉尊
所在地:赤磐市東軽部1726
駐車場:有り(※注意事項あり)
天地神社とは
赤磐市赤坂町の赤坂ファミリーパークの近くの山中に天地神社があります。
岡山県神社庁の解説には淡路国の岩屋村の天地大神宮と同神とあります。
主祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊の夫婦神。神社名にある天地は二神による天地創造に由来するのでしょう。
江戸時代には福井八幡宮の名称で呼ばれていたそうです。
1542年に備前国に侵攻してきた尼子氏により焼失しており、1547年に再建されました。
駐車場について
神社は石段の参道を通るルートと、自動車も上がれるルートがあります。
しかし私の訪問時は道の状態は悪く、チェーンが張られていました。
その後は再度の訪問をしていないので現在の状況は分かりませんが、チェーンが取り除かれていたとしても運転に自信がない方や大きな車を使っている人だと難しいかもしれません。
不安な方は赤坂ファミリーパークに観光用の駐車場が整備されているので、そこに駐車して徒歩で向かいましょう。