TOP>岡山のパワースポット>泰西寺

紫雲山・泰西寺
詳細
宗派:真言宗
所在地:久米郡久米南町下弓削1007
駐車場:有り
泰西寺とは
久米南町立弓削小学校の北隣に泰西寺という寺院があります。
泰山寺光明坊と西山寺が大正時代に合併して誕生しました。
寺院の名前は元の寺院である泰山寺と西山寺から一字ずつ採っています。
元の西山寺は同町内に整備されている川柳公園に位置し、現在は奥ノ院として足王大権現が祀られています。

川柳公園内足王大権現
境内の様子
泰西寺の境内では数多くの蓮が栽培されています。

私が訪問した際は少し時期がずれてしまい、残念ながら上記の写真のような状態でした。
花の時期に訪問出来れば、きっと美しい花々の歓迎を受けられたことでしょう。
ぜひ蓮の花の美しい時期に訪問の予定を立ててみてはいかがでしょうか。
花の時期に訪問出来れば、きっと美しい花々の歓迎を受けられたことでしょう。
ぜひ蓮の花の美しい時期に訪問の予定を立ててみてはいかがでしょうか。
マップ

-戻る-
関連リンク
写真:泰西寺、足王大権現、泰西寺の境内の様子
写真撮影:岡山の街角から