TOP岡山の観光地岡山のパワースポット>安倉八幡神社

安倉八幡神社の本殿

安倉八幡神社

詳細

祭神:応神天皇、仲哀天皇、神功皇后
別名、愛称
八幡様
所在地:浅口市寄島町3204
駐車場:あり
参拝は24時間可

安倉八幡神社


 浅口市寄島町の北東部に安倉八幡神社があります。

 神功皇后が仲哀天皇の遺志を継ぎ三韓征伐を成し遂げた後、凱旋の際に寄島に立ち寄りました。
 その際に本島(三郎岩の辺り)へ天神地祇を祀りました。
 後にその場所へ応神天皇、仲哀天皇、神功皇后の三神を祀ったのが、安倉八幡神社の起源です。

 当初は神功皇后の伝説の通り本島に祀られていましたが、当時は1km程度の海が間に広がっていた為に慶長年間に現在地へ移されました。

勝守・本殿

 安倉八幡神社の参道の入口に立派なクスノキがあります。


安倉八幡神社のクスノキ

 樹齢は600年とも650年とも伝えられています。
 岡山県神社庁のサイトによると、神社が移されたのが西暦で1600年なので、神社以前からここにあったことになります。
 神社の移転先として現在地が選ばれたのは、クスノキ自体が神聖な存在として見られていた事に関係しているのかもしれません。

 かつてはこのクスノキの辺りまでが海岸だったそうです。

マップ




 -戻る-

関連リンク


写真:本殿、安倉八幡神社のクスノキ
写真撮影:岡山の街角から

ページトップに戻る


00.