TOP>岡山のプレイスポット>那岐山麓山の駅

絶景!那岐山麓山の駅
詳細
住所:勝田郡奈義町高円591-1
■営業時間:9:30~18:00(4~11月)
9:30~17:00(12~3月)
■定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
■入場料:無料
(※宿泊、体験コーナー、研修室等の利用は別料金)
山の駅
日本各地に道の駅が整備されていますが、奈義町にはなんと山の駅があります。
正確には那岐山麓山の駅という施設です。
休憩を取るためのレストランや特産品の販売ブースだけではなく、研修施設や体験コーナー、そして宿泊用のコテージも備えています。
後述する遊具もあるので、家族連れには最適なスポットです。
もし運転の心配がなければ芋焼酎も楽しめます。
体験コーナー
公園では有料で体験コーナーが用意されています。
メニューは下記の3つです。
・食品加工体験
ウィンナー、アイスなどを自分で作ってみるコースです。
普段は完成品を食べているのが、自分で作るのは斬新な経験ですよね!
・農業体験
時期ごとの農業を体験できるコーナーです。
作る喜び、大変さを知ることは大切なことですよね。
・カントリー体験
物を作る体験コーナーです。
工作的なものであったり、苔玉等の自然を扱う物もあるそうです。
上記の内容は一例で、時期ごとに実施される内容は異なるようなので、事前に確認してから訪問した方が良いでしょう。
山野草公園
園内を流れる渓流に沿うようにアスレチックも用意されています。
体験コーナーも楽しそうですが、無料の施設だけでも山の駅での時間はあっという間に過ぎていってしまいます。
山野草公園の入口にある天空橋という橋も見どころの一つです。
下の写真のような風景が楽しめます。

山の駅があるのは標高400mの絶景スポットです。
カメラが好きな人に撮っては絶好の撮影スポットになってくれることでしょう。