スポット詳細
■ 住所:赤磐市東軽部1556
■ 営業時間:9:00~16:30
※休日は不定休
■ 駐車場:有り
■ 備考:9人以上で見学の場合は要予約
関連サイト:公式HP
サッポロワイン岡山ワイナリーがデートにいい理由 
赤磐市にはサッポロビールのワイン製造工場である『サッポロワイン岡山ワイナリー』があります。
ブドウの名産地として知られる岡山は、ワイン作りにも適した地域です。
敷地内には工場と約350本ものブドウ畑があります。
工場内は希望者に見学できるようにされており、中に入ってワインが完成するまでの様子を実際に見て回ったり、ブドウ畑を散策する事が出来る他、ワインの試飲や売店で購入する事が出来ます。
大人のカップルと言えばワインは定番。(ボクはお酒飲めないけど、たぶんそうだと思う)
二人でどのようにして作られているのかを実際に見てきたワインを飲むのは、お店で売っているワインを飲むのとは一味違った楽しみがある事でしょう。
っていうか、男女二人でワインって言ったらデートじゃね?
ワイナリーはデートスポットで良くね?
…ということで、僕の中でサッポロワイン岡山ワイナリーはデートスポットへ認定されました。
ワインなんかより二人の世界に酔っちゃえー♪
しかし、ワインだけで終わらせないっ!
ふふーん。
短絡的にデートスポットにしたなって思ったでしょう?
しかし、これには裏があるっ!!
二人でワインを購入して帰るわけですよ。
普段なら○○と煙はの定義に則ってちょっと高い場所にあるレストランなんかに寄って、お食事なんぞを済ませて、散会~♪となるわけですよね。
しかし今日の二人にはワインがある!!(パンパカパーン)
二人でどんな風にして作られているのかを見学してきた記念すべきワインですよ。(大げさ)
これは一緒に飲まねばなるまい!!
ワインにかこつけて、相手の部屋に上がれるチャンスだ!!
購入したワインはまだ相手の部屋に行った事がないなんていう、うぶな二人の関係を一歩進展させる魔法のアイテムになる事でしょう。
工場見学がメインかと思いきや、実は相手の部屋への潜入が狙いだった!
ワインよりも二人に酔う…♪
そんな下心見え見えのデート、如何でしょう(ノ∀`*)ンフフ♪
注意事項
周辺は公共交通手段などの便が余りよくない場所です。
ワイナリーへの交通手段としては車が中心になりますが、運転される方はワイナリーでのワインの試飲などは決してしてはいけません。
また運転しない人も、自分のキャパシティに合わせるようにしましょう。
泥酔いの姿を見られて、一歩前に進展どころか百年の恋も醒めるような事態に陥らないように気をつけましょう。
見学の休日は不定休です。
HP上で休日の日程がアップされているので、訪れる際は事前に確認しておきましょう。
マップ

-他のデートスポットを探す-
写真:札幌ワイン岡山ワイナリー
写真提供:岡山県観光連盟