スポット詳細
名称:子安神社
■住所:岡山市北区一宮1043(吉備津彦神社内)
■営業時間:24時間参拝可
■駐車場:有り
ハートの神社 
吉備津彦神社の境内に子安神社という小さな社があります。
この神社は縁結び、子授け、安産、子育てなどのご利益で知られ、小さいながらも広い地域からの参拝があるそうです。
神社の脇に自生するワラビには子授けの言い伝えがあります。
採ったワラビを夫婦で食べると、子宝に恵まれるというものです。
神社自体も子授けのご利益でよく知られています。
岡山藩主・池田光政の父である池田利隆は子宝に恵まれずにいましたが、子安神社で祈祷された後に、光政を懐妊したと言われています。
子安神社がデートにいい理由
ここまでだと岡山県内に他にも見られる縁結び、子授けの神社です。
それにどちらかと言えば、これからパートナーを探す方や既に夫婦になっている方向けのように思えますが、子安神社には大きな特徴があります。
それが上の写真の額です。
…そう、ハートマーク。
なんと子安神社の名前を記した額には可愛らしいハートマークがあしらってあるのです!!
二人で見るハートの形の何か!
これはもう、デートスポットに違いない!
…という事で、子安神社はデートスポットです!
マップ

-他のデートスポットを探す-
写真:上・社殿、下・ハートの額
写真撮影:岡山の街角から
※転載禁止