ロケットぶどう
岡山とロケットぶどう
♪ 岡山県ではこう呼ぶ!・ロケットぶどう
♪ 備考
岡山市にある神崎農園にて開発されたぶどう
♪ 関連リンク
神崎農園 ぶどうの駅
ロケットぶどうとは?
岡山県に『ロケットぶどう』と呼ばれるぶどうがあります。
近年になって開発され、急激に人気が高まりつつある品種です。
上の写真にもある通り、真珠などにも例えられる丸い形のぶどうの実が、なんとロケットのような楕円形をしています。
しかも抜群の甘さ。
糖度は20を超えるので、もはや果物よりもお菓子に近い感覚です。
種はなく皮ごと食べられます。
開発者・神崎農園
ロケットぶどうは神崎農園が改良を重ねて開発しました。
最上稲荷へ向かう途中の道沿いにある農園なので、見たことはあるという人が多い事でしょう。
神崎農園は『ぶどうの駅』という看板を掲げる、ぶどうの専門家です。
ロケットぶどう以外にも、マスカットのよういな香りを持つ種なしぶどう『元気君ぶどう』、さながら桃のようなくぼみを持つ『桃太郎ぶどう』の生産方法を確立させるのにも大きな貢献をしたという、まさにブドウのプロです。
旬・食べ方
ロケットぶどうは7月下旬〜9月上旬頃まで直売所で購入できるほか、宅配便よる地方発送も行っています。
ただし元々の生産量が少ないので、早めに注文しましょう。
ロケットぶどうは神崎農園が展開する種なし・皮ごと・熟甘シリーズのぶどうなので、皮は剥かずにそのまま食べられます。

-戻る-
関連リンク
写真:ロケットぶどう
写真提供:岡山県観光連盟