マツダオート三輪&6代目サンダーバード
車の詳細
メーカー:マツダ、フォード
車名:不明、サンダーバード
発売期間:不明、1972~1976年
発見場所:岡山市
(※詳細については正確な情報とは限りませんので、ご了承下さい)
オート三輪とサンダーバードに出会ったよ!
以前から岡山市の国道沿いで車が草に埋もれているのが気になっていました。
最近になって近くに用事ができたので、先方の駐車場を使わせてもらって草ヒロを見学してみました。
それが冒頭の写真ですが、国道から見ているときは360ccくらいの時代の軽自動車かと思っていたのですが、どうやら形が違います。
SNSへ投稿するとマツダが製造していたオート三輪のTシリーズのいずれかである事が分かりました。
まさか三輪車が、政令指定都市の国道沿いに眠っているとは。
ところで気づいたでしょうか?
オート三輪の隣にもう一台の自動車があることに。

ちょっとアメリカンっぽいゴージャスな雰囲気の白いフロントが見えます。
これもSNSで教えてもらいました。
フォードが1972年~1976年まで販売していた6代目サンダーバードです。
かなり大きく見えるのは小さな三輪車と並んでいる為だけではなく、この6代目はサンダーバード歴代で最大の大きさ、重量です。
意外な場所にオート三輪とTHEアメリカなスペシャリティカー。
草ヒロの世界は面白いですね。
写真:マツダのオート三輪とフォードのサンダーバード
真撮影:岡山の街角から

-目次へ戻る-