備中福山城跡を歩く10:いざ、猿田彦神社へ1

■ 城跡から猿田彦神社へ
 これから向かう猿田彦神社は、和霊神社方面から福山城址へ向かう道の途中を曲がった場所にあります。
 僕は標識に従って進んでいきましたが、猿田彦神社への道を通っても福山城址へ繋がりますし、距離もそれほど変わらないので、先にするか後にするかはお好みでいいと思います。


 福山城址から写真のような道を通っていくと猿田彦神社へ繋がっています。

 …なんていうか、とても獣道に見えます(写真上参照)
 実際は写真で見るよりも綺麗な道なんですけどね。
 逆に某神社の奥宮への道は、写真で見ると大した事がないように見えたりしますし…、こういう画像というのはなかなか難しいものですね。
 一本道なので淡々と降りていくと、神社が見えてきます。

 半分開いてる

 いやぁぁ!は、半分開いてるぅぅ!
 …と、僕を大いに怯えさせた、こちらの二つの社は境内社のようです。
 向かって右側の社、扉が半分開いてるんですよ。
 拝むときにカタカタ震えながら中の様子を伺ってみましたが、どちら様もおられませんでした。お出かけでしょうか…。
 いやー、いつでも猛烈にダッシュ出来るように構えてたんですけどねー。心の中のBボタン、押しっぱなし

 そういえばそそくさと戻ってから知ったのですが、この辺りにある井戸は名水の誉れ高いものなのだとか。
 また機会があれば覗いてみたいと思います。それまでに誰か、あの扉を閉めておいてください。気持ちが落ち着きません。
 さて、次のページではいよいよ猿田彦神社をご紹介しますよ♪

 


<< 前の記事  TOPへ戻る  >>次の記事

写真撮影:岡山の街角から


目 次


ページのトップへ戻る