TOP美作県民局エリアの地名の由来>美作市宮原

地名の由来:宮原

地名の由来


 美作市宮原の地名は、地区内に天曳神社がある事に由来します。

 かつて牛飼宮原村という地名だった時期もあります。
 これは宮原周辺が五名村(現・美作市五名)の牛飼原だった歴史に由来するそうです。

 後に合併が行われた際に牛飼の部分は除かれ、宮原となりました。

天曳神社について


 天曳神社は秋季大祭の際に奉納される宮原獅子舞で知られています。

 元々は赤穂から伝わってきたとされる、300年以上の歴史がある伝統芸能です。
 全18演目からなる神楽で、岡山県の無形重要文化財に認定されています。

 途絶えていた時期もありますが、1980年代に再興されました。


 -戻る-

関連リンク


写真:宮原の風景
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る


00