TOP美作県民局エリアの地名の由来>奈義町上町川

地名の由来:上町川

地名の由来


 奈義町の日本原演習場の近くに上町川という地名があります。

 これは町川と呼ばれる川に沿って続く地区である事に由来する地名です。
 町川は岩倉川の事です。
 川に沿って下流に行くと、勝央町でやはり川沿いの地区であることに由来する下町川の地名があります。

広橋の局ゆかりの地・町川神社

 上町川にある川神社に後醍醐天皇の妃である広橋の局に関する伝説があります。

 後醍醐天皇が隠岐へ流される事になった時、広橋の局はその後を追いました。
 そして奈義町の辺りで後醍醐天皇の王子を出産しました。

 地元ではその大内(追治)王子の為に御所を作りましたが、しかし程なくして王子は崩御します。
 しかしその後も広橋の局は御所で過ごしたそうです。

 この事を知った後醍醐天皇は、この地を日吉山王宮という社として祀りました。
 これが現在の町川神社の起源と伝えられています。



 -戻る-

関連リンク


写真:岩倉川と上町川の風景
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る