TOP備中県民局エリアの地名の由来>倉敷市玉島服部

地名の由来:玉島服部

地名の由来


 倉敷市の玉島地域と真備町地域の境に玉島服部という地区があります。

 地名の服部は"呉織"(くれはとり)に由来すると 伝えられています。
 呉織は中国の呉から日本に訪れた渡来人で、綾織の技術を日本にもたらしました。

 この呉織が住んだ土地である事が地名の由来に なっています。

真備町服部

 
  玉島服部から北上して旧真備町の区域に入ると、"真 備町服部"という同じ地名が続きます。

 2つの服部は昔は穂井田村の中の1つの地区でした
 しかし周辺町村との合併が行われた際に、穂井田村の北部は真備町、南部は玉島市と合併する事になりました。
 この時に
服部地区が2つに分けられ、真備町の服部地区、玉島市の服部地区になりました。

 そして後に倉敷市と合併する際に旧地名を冠して真備町服部、玉島服部となって現在に至っています。



 -岡山の地名一覧へ戻る-

関連リンク


写真:玉島服部の風景
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る