TOP備中県民局エリアの地名の由来>総社市刑部

地名の由来:刑部

全国にある刑部地名


 地名には全国で一つしか見られない 珍しい地名もあれば、全国各地で見られるような地名もあります。
 例えばいい田んぼになることを願って付けられた吉田、港が築かれた事に由来する築港などがありますが、刑部の地名も全国各地で見ら れます。

 漢字は異なるものの、新見市の(大佐)小坂部の地名も、刑部が転じたものです。

地名の由来


 刑部はかつて日本に存在した部民の一つです。
 部民は朝廷から専門的な役割を担わされ、その為に働いた人々の集まりです。

 その中でも刑部とは允恭天皇の妃、忍坂大中姫の為に設置され たものです。
 大和政権に服属する地域の領地の一部を、朝廷の経済源として献上するという役割を担っていました。

 現在の刑部の地名が見られる周辺に、刑部の人々が住んでいた事からそれが地名になったのです。

読み方にご注意


 刑部の地名はオサカベと読む場合が多いので、ついつい総社市の地名もオサカベと呼んでしまいそうになりますが、総社市刑部の読み方 は、オシカベです。



 -戻る-

関連リンク


写真:刑部の風景
写真撮影:Googleマップ

ページトップに戻る