TOP番外編・各都道府県の県名の由来>東京都

地名の由来:東京

東京の地名の由来


 東京は文字通り、東の京という意味です。
 京という言葉には天皇の住まいがある土地という意味があります。

 明治維新の際に皇居を江戸城の場所に移しました。
 なので、東にある京で東京になりました。
 東京に行くことを上京と呼ぶのも、この事に由来します。

 当初は京都や大阪と同じく府で、東京府でした。

関連リンク:東京23区の地名の由来

トウケイとは?


 江戸から改称したばかりの頃の東京の呼び方は、トウケイだったそうです。
 実は漢字も異なり、東亰という異体字が用いられました。

 古い資料では多く見られ、明治時代の半ばまではトウケイの呼び方と共によく使われていたようです。
 東京の旧地名と言ってもいいかもしれませんね。


 -戻る-

関連リンク


写真:東京都庁
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る