【津山市】レトロ看板の三笠屋今川商店の建物を紹介するよ!

競売情報のサイトを見ていると、津山市加茂町で非常にレトロな商店跡の建物が売りに出ていました。 実はこの建物はWEBサイトで公開している「津山事件を学ぶ」の現地取材の際に見ていた建物です。と言っても、周辺をバイクで寄り道し … 続きを読む

【津山名物】プラッツでそずり肉を買ってきたよ!

さすが岡山の雄、両備グループのお店…。 両備プラッツで津山市名物のそずり肉を販売していました。 まさか県南で購入できるとは…! じゃーん。 恐らくたまたま置いてあっただけで、常設ではないです。 …というか、よく買い物に行 … 続きを読む

昭和24年発行の「我が郷土 岡山懸」を読んでみたよ!

先日、ネットで古書店を検索していると昭和24年に発行された郷土史の本があったので購入しました。 東京の清水書院による本です。社会科の教科書を作っている会社で、現在も存在します。 この本の表紙にも「社会科郷土シリーズ」とあ … 続きを読む

【走行動画】高梁川大橋を渡ってきたよ!

倉敷市の国道2号にある高梁川大橋を走ってきたので動画で紹介します。 四車線化の工事が完了してからは格段に流れが良くなりました。 実際の数字では渋滞時の通行時間が1/3になった他、周辺の道路にも好影響を与えています。 矢掛 … 続きを読む

【岡山市】六番川水の公園の魅力を再発見!

以前から気になっていた六番川水の公園に行ってきました。 所在地は岡山市東区升田です。私の生活圏から遠いわけではないのですが、沖新田の南端部に位置する事から他の用事と掛け合わせて立ち寄ろうと思っている内にスルーし続けていま … 続きを読む

【津山事件】都井睦雄は美青年なのか? 写真を高画質化してみた!

津山事件の犯人、都井睦雄。 有名な写真はこちらです。この写真はパブリックドメインになっています。 よく知られる写真です。 この写真を見てあなたはどう思いますか? ネット上で見ていると非モテ、イケメンではないからお金で夜這 … 続きを読む

【瀬戸内市】紺浦地区の公会堂を見てきたよ!

瀬戸内市牛窓町の支所周辺を散策していると、こんな建物を見つけました。 うっかり看板を見てくるのを忘れましたが、紺浦地区の公会堂のようです。 なかなか立派な建物です。 周辺は公園になっていて地区の憩いの場として活用されてい … 続きを読む

【井原市】井原駅の二階はデニム展示場だった…!?

井原市を散策していて、高架橋から井原駅の二階に直接入れる出入り口があるのを見つけました。 正面からは入った事があるのですが、二階は普通の役のスペースなのだろうと思って上がった事はありませんでした。 こんな感じです。 那須 … 続きを読む

【井原市】ヤバ美味のキッチン喜多川に行ってきた!

井原市を散策していて、どこかで食事をと思っていたら美味しそうな看板がありました。 この看板は美味しい。 レトロ風でいい感じですね。「めし」という看板のあるお店は、雰囲気的にもドストライクである率が高いです。 こちらが店舗 … 続きを読む