【倉敷】尾原地区の公民館と三木行治の書
最近ずっと体調を崩していて、久しぶりに長距離の散歩に挑みました。 今回の目的は倉敷市尾原地区です。 由加山のすぐ下の辺りに広がる地区なので、恐らく名前は判らずとも見た事がある人は多いと思います。 とりあえず中心部に行って … 続きを読む
最近ずっと体調を崩していて、久しぶりに長距離の散歩に挑みました。 今回の目的は倉敷市尾原地区です。 由加山のすぐ下の辺りに広がる地区なので、恐らく名前は判らずとも見た事がある人は多いと思います。 とりあえず中心部に行って … 続きを読む
岡山県 128の宗教法人が「不活動」と判断 脱税などに悪用される恐れ(https://news.yahoo.co.jp/articles/fedd93d8653c6ea20a0a8a67e078b09ddbe6c50e) … 続きを読む
先日、矢掛町の展示を見に行くのに、普段より少し遅い時間帯に矢掛を訪れました。 すると下校する中学生や、軽トラックなど、いつもの時間帯の矢掛町では見られない風景が見られました。 動画でご覧ください。 生活感のある風景です。 … 続きを読む
全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 膨大な情報の中から、当ブログでは岡山県の物件で興味深い物を幾つかピックアップして紹介していました。 この記事はそれらのブログの目次、まとめページです。 … 続きを読む
前に玉野市日比地区の避難所に指定されている場所にある廃墟を紹介したことがあります。 今回は近くの桜井歯科に行った帰りに、少し時間があったので久し振りに再訪してきました。 こちら。 以前と比べて随分と傷んだ気がします。 元 … 続きを読む
総社市の豪渓と秦を結ぶ豪渓橋。 自動車で通行していると普通の最近の橋ですが、高い場所から見てみると…。 すっげー美しかった。 風光明媚な場所に架かる橋だったのですね。 撮影場所については別の記事で紹介します。 興味がある … 続きを読む
国道430号玉トンネル開通延期 岡山県、工程追加で最長5カ月(https://www.sanyonews.jp/article/1520699?rct=area_tamano) 岡山県が国道430号玉トンネル(玉野市玉) … 続きを読む
つい先日ですが、岡山県で発生した津山事件に関して被害者の名前が実名でない事を記事にしました。 個人的に不思議だったのは、仮名にしている事自体ではなく、現代のメディアや個人ブログなども含めて全てが同じ仮名を用いている事です … 続きを読む
高梁市の備中町支所を訪れた際、このような自販機がありました。 町のマスコットキャラクターのビスターが描かれた自販機です。 ちなみに自販機はコカ・コーラのもので、CokeOn対応です。私は写真を撮って回るのによく歩くので、 … 続きを読む
少しずつですがサイトに津山事件に関するコンテンツを追加しています。 今のところはサイトからリンクしていない状態ですが、もしかすると検索ワードによってはヒットしたよという人もいるかもしれません。 このような感じです。 余り … 続きを読む