【玉野市】廃スナック街の落日…、ついに強制撤去へ

先日、廃墟ばかりになった玉野市の飲み屋街に持ち主を探す立て看板が建てられていたのを紹介しました。 私のブログ、SNSで幾度も「廃スナック街」と呼んで紹介してきた場所です。 もしかして何か動きがあるのではないかと思い、訪れ … 続きを読む

【玉野市】三菱重工マリタイムシステムズの夜景

SNSでは良く投稿していますが、玉野市玉の工場の夜景を久しぶりに紹介します。 三菱重工マリタイムシステムズの拠点です。 普段よりも機会が増えているのは船の完成が近いからでしょう。 Final Fantasyにでも出てきそ … 続きを読む

【玉野市】玉野 揺れる小中学校再編 柴田市政にのしかかる反対の声

玉野 揺れる小中学校再編 市教委素案に地域から反対続出(https://www.sanyonews.jp/article/1668936) 玉野市教委が進める小中学校再編が揺れている。現行の14小7中から6小3中への統合 … 続きを読む

【動画】広潟踏切東~宇野駅までの走行動画とスペイン村計画の夢の跡

玉野市の広潟踏切東交差点~宇野駅までの走行動画です。 この道は比較的新しい道で、今でも新道と呼ばれる事があります。 最近では広潟踏切を超えた先にドラッグストアコスモスが出来たので、そちらを通る車も増えましたが多くの車が行 … 続きを読む

【玉野市】小学校の統合1~4年延期へ、反対派は柴田を落とすチャンス到来だ!

玉野市教委 小中再編計画で修正案 小学校の統合1年延期(https://www.sanyonews.jp/article/1654336) 玉野市教委は18日、市立小中学校を再編する「学校適正規模・適正配置計画」の修正案 … 続きを読む

【玉野市】これは負け確じゃね? 玉野の塩 ブランド化へ商品名募集 市観光協会、来春から販売

玉野の塩 ブランド化へ商品名募集 市観光協会、来春から販売(https://www.sanyonews.jp/article/1657139) 玉野市観光協会は来春から、新たな土産品として塩を販売する。古くから地域で行わ … 続きを読む

【玉野市】小中学校再編の目的はどこに? 出てくる問題達

玉野市の小中学校再編問題。 既にこのブログでも複数扱っていますが、これから2029年度にかけて玉野市内の小中学校の統合を進め、現在の半分以下の数に集約するという方針が出ています。 それについての続報が山陽新聞から幾らか出 … 続きを読む

【玉野市】塩田の遺跡…、東野崎浜の樋門跡

玉野市東野崎はかつて塩田が広がる一帯でした。 当時の遺構が幾つか残されています。今回はその中から樋門の遺構を紹介します。 遺構としてはやや地味と言うか、ややマニアックな設備です。 こちらです。 現地の案内看板では馬蹄の形 … 続きを読む