【井原市】杉ノ木三寶荒神社の静けさに癒される
井原市の市街地周辺を散策していると4つの小さなお社が並んでいる風景を見つけました。 敷地はかなり広く、社が逆に物悲しく見えるような感じでした。 現地ではこれらのお社に関する名称などのデータは全く入手できませんでした。 後 … 続きを読む
井原市の市街地周辺を散策していると4つの小さなお社が並んでいる風景を見つけました。 敷地はかなり広く、社が逆に物悲しく見えるような感じでした。 現地ではこれらのお社に関する名称などのデータは全く入手できませんでした。 後 … 続きを読む
井原市の下出部の辺りを散策していると、荒神社がありました。 荒神信仰は岡山でも盛んで数えきれないほどの荒神社がありますが、こちらは三方荒神です。 岩山神社の参道の麓にも祀られていたので、もしかするとこの辺りで信仰が盛んな … 続きを読む
井原市の旧山陽道を散策していると「子守唄の里」のマンホールを見つけました。 こちらです。 中央にあるのは市の草花に指定されているパンジーです。 市の木、花、鳥は定番どころですが草花も指定しているのは珍しいですね。ちなみに … 続きを読む
井原市を散策していて、高架橋から井原駅の二階に直接入れる出入り口があるのを見つけました。 正面からは入った事があるのですが、二階は普通の役のスペースなのだろうと思って上がった事はありませんでした。 こんな感じです。 那須 … 続きを読む
井原市を散策していて、どこかで食事をと思っていたら美味しそうな看板がありました。 この看板は美味しい。 レトロ風でいい感じですね。「めし」という看板のあるお店は、雰囲気的にもドストライクである率が高いです。 こちらが店舗 … 続きを読む
井原市を歩いていると恐竜がいました。 この日は非常に暑かったので、どうかしていたのでしょう。 …という訳ではなく、恐竜のオブジェが本当に設置されています。 ここは山陽ガスの井原営業所です。 同社ではイメージキャラクターと … 続きを読む
井原市の市街地周辺を散策していると、こんな看板が見えてきました。 「ア歯科」。 アシカと引っ掛けた名称なのでしょう。 歯医者が嫌いなお子さんでも、この名前なら行きたくなるかも…!? という事で、どんなユニークな歯医者なの … 続きを読む
井原市の市街地を散策していると、布団の無人販売がありました。 …いや、マジです。 じゃーん。 ふとん 一、一〇〇より アウトレット …とあります。 手作り感満載の看板です。 実際に販売されているのがこちら。 看板には1, … 続きを読む
井原市を散策していると、信号の向かい側に赤い鳥居が見えたのでお参りしてきました。 近付いてみるとやや傷んだ鳥居が見えてきました。 赤い鳥居なのでお察しですが稲荷神社ですね。 額には笹賀稲荷神社とあります。 少し話が脱線し … 続きを読む
井原市の旧山陽道の街道跡を歩いていました。 特に条例などで景観保護がされているわけではなく、新しい建物も多く見られますが、その合間にかつての街道の名残が見えて興味深い通りです。 そして、あれもありました。 …マルフク(笑 … 続きを読む