山口って山陰?山陽? 日記 Tweet Pocket 山口県って、山陰なの?山陽なの?…と、疑問に思い、調べてみました。 現在、一般的には山口県は北部が山陰、南部が山陽という分け方のようです。 中国地方の日本海側が山陰、瀬戸内海側が山陽という基準になるようです。 ちなみに、かつての山陰道、山陽道(五畿七道の基準)でなら、山口は山陽です。 しかしこの基準に沿うと山陰地方には京都や兵庫県の一部が含まれます。 気まぐれで調べてみたのですが、勉強になりました。 More from my site【衝撃】瀬戸大橋の色はこうして決まった!!【働きすぎだよ…】居眠りし座礁、79歳の船長を書類送検 水島海保「2週間以上休みなく」【何故?】県道260号八木山日生線はあほう道!?阿智神社の下に廃屋があったよ!【茂ってる時は?】柳すっきり夏の装い 岡山・倉敷美観地区で剪定始まるおにぎり屋 だし巻玉子(ローソン) こちらもお勧め 津山にバーミヤンがあった!
One thought on “山口って山陰?山陽?”