【高梁市】久しぶりにパレット定食を食べてきたよ&コーポ・パレット

ようやく!
今年初の高梁市のパレットです。

なかなか訪問のタイミングが合わなかったのと、3月には臨時休業にぶち当たるという悲運も有りつつ、今年初のらんちです。

今回はパレット定食。
久しぶりに来たなら、もうこれで決まりでしょう!

お店でお互いの近況をお話してきました。

雑談から話題は人口問題へ。
高梁市の令和4年5月時点の人口は約2.8万人。
ここ5年で約4千人も減少しています。

高梁市は学園都市としての一面もありますが、その学生も徐々に減少傾向にあるのだとか。
なぜパレットでそういう話が出たのかというと、実は学生向けのコーポの管理も行っているのです。

こちらです。
昨今の私立大学では留学生に頼る部分も多いので、新型コロナウイルスの影響で国を超えての移動がしづらくなっている状況も影響するようです。

場所は高梁市文化交流館(原田北町)のすぐそばです。
聞いた話ではこまで受け付けていな方t社会人の受け入れも検討しているそうです。
気になる方はぜひパレットに問い合わせてみてくださいね。

関連リンク:コーポ・パレット




こちらもお勧め  由加神社本宮で抹茶とあんころ餅を食べてきたよ!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください