LAPOの白いデニムマスクを買ってみたよ!

そろそろ買い置きのマスクも無くなるな…ということで、布マスクを購入してみました。 実は先にYahooニュースで、玉野市のLAPOという会社が井原市の高木織物と提携して白いデニムのマスクを製造しているという情報を得ていまし … 続きを読む

【レトロ写真】高梁市郷土資料館で見かけた昭和レトロなグッズたち!

高梁市の郷土資料館はなんと館内の写真撮影可という太っ腹な施設です。 そこでブログで昭和レトロな展示物をいくつかご紹介していきます。 まずはこちら。 アルマイトのお弁当箱です。 左側が大空魔竜ガイキングというテレビアニメで … 続きを読む

【レトロ写真】高梁市でプラッシーの看板を見つけたよ!

先日、高梁市成羽町の本丁商店街に行った際にプラッシーの看板を見つけました。 ご存知でしょうか、プラッシー。 現在でも販売されていますが、昔はお米屋さんで販売されるジュースとして知られていました。 オレンジジュースにビタミ … 続きを読む

【ファミリーマート】 京都府産宇治抹茶のバウムクーヘンを食べたよ!

ファミリーマートの京都府産宇治抹茶のバウムクーヘンを食べてみました。 美しい…!! 幸せの形は丸いんだね。 僕はこの日悟ったよ。 とても本格的な宇治抹茶の風味があります。 単に甘いバームクーヘンを食べたいのだとすれば、物 … 続きを読む