9月9日-菊の節句(重陽) 菊は岡山の市の花

9月9日-菊の節句(重陽) 菊は岡山の市の花
9月9日-今日は何の日?

今日は重陽、菊の節句とも呼ばれます。

陰陽思想での陽数の極である9が重なることから、重陽と呼ばれる日です。

9月9日は陽の極が2つ重なる為、めでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って過ごします。
菊の花を飾り、菊の花びらを浮かべた酒を飲んで祝っていた事から、菊の節句の呼び名も出来ました。

現在の感覚からすると9月に菊の節句というのは不思議な気がしますが、これは旧暦で祝われていた名残で、元来は現在の10月に入ってからの節句でした。

この日は菊から連想して、男色の日にも選ばれています。



菊は岡山の市の花

菊と言えば岡山市の市の花に制定されています。
1966年に候補品種3種の中から、市民投票で選ばれました。

10月にはおかやま菊花大会が開催されるなど、岡山市民にとってもなじみ深い花です。

岡山市では市の花である菊とは別に、市の花木も制定されています。
こちらには百日紅(サルスベリ)が選ばれています。

尚、岡山県内で菊を市町村のシンボルに選んでいるのは岡山だけではありません。
菊の花は笠岡市と瀬戸内市の市の花にも選ばれています。

紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*