7月3日-波の日 波が穏やかな瀬戸内海は川のよう?
7月3日-今日は何の日?
今日は7月3日の語呂で波の日です。
制定したのはサーフィンの情報サイト・なみある?を手がけるCYBIRD社です。
記念日の正式名称は波の日-Surfers’Dayです。
同社によると波、サーフィン~海~環境など、海を始めとした環境に対する理解と意識をより一層高め、自然にリスペクトしていくサーファーズデイとして制定されているそうです。
波が穏やかな瀬戸内海は川のよう?
岡山県も含む瀬戸内海沿岸には、中国人が瀬戸内海を川と勘違いしたというエピソードがあります。
発言したのは中国人の政治家である李 鴻章です。
日清戦争後の講和条約の為に日本を訪れ、瀬戸内海を移動中に漏らした言葉が前述のものだったそうです。
中国人の感覚では瀬戸内海も大きな川くらいにしか見えなかったのでしょうか。
李 鴻章が敗戦国側である事から、皮肉としていったのではないかとも考えられています。
コメントを残す