4月14日-椅子の日 岡山には秀吉が座った石がある!
4月14日-今日は何の日?
今日はオフィス家具を扱う会社、オフィスレットが制定する椅子の日です。
良い(4月)椅子(14日)の語呂にちなむのと、4月から新生活を始める人々に良い椅子を贈りましょうという意味が込められています。
座って過ごす時間は、人生の中でも決して少なくない時間です。
それが快適な椅子で過ごせれば、きっと人生も素敵なものになるのでしょうね。
岡山市・太閤の腰掛石
岡山市には秀吉が腰かけたとされる太閤の腰掛石が残されています。
秀吉が備中高松城を攻める際に、この地を訪れて腰かけた石です。
当時の石山城を訪れた際の遺構とされ、岡山市北区丸の内にある写真イガラシという写真屋の玄関先に現存します。
石とはいえど、なかなか座り心地の良さそうな形ですね。
関連URL:岡山市の太閤の腰掛石を見てきたよ(オカマニブログ)
コメントを残す