10月3日-登山の日 女人禁制の山を突破した女子高生

10月3日-今日は何の日?
今日は10月3日の語呂で登山の日です。
制定したのは日本アルパイン・ガイド協会です。
同協会では本格的な登山を志す人の為に、雪山での登山や、ロッククライミングの技術を登山学校、山岳ガイドを要請する為のガイド養成学校を実施しています。
ガイド資格の認定も行っているので、登山が好きでより高い山、険しい山を志す方は調べてみはいかがでしょうか。
女人禁制の山を突破した女子高生
岡山で登山と言えば、戦後間もない時期に女子校の山岳部が後山(美作市)の女人禁制の部分へ入ってしまう出来事がありました。
入ったのは津山高校の前身の一つである津山高等女子学校の山岳部員たちで、後山で女人禁制の一部が解禁された事を、全部が解禁されたと勘違いして入りました。
余談ですが女人禁制のエリアは日本国内では少なくなってきており、山に限っては後山は日本に2箇所しかない女人禁制の場所の1つです。
コメントを残す