TOP岡山の景色を楽しむ場所>宝福寺のライトアップ

夜の宝福寺

宝福寺のライトアップ

詳細

住所総社市井尻野1968
日時:毎年11月中旬の金曜日~日曜日
※毎年変動しますのでご確認下さい)
時間:17:30~21:00
入場料:300円
(※方丈からの閲覧を希望する場合のみ)

関連リンク
総社市HP
宝福寺公式HP

お寺の夜景


 夜景と言えば、商業施設のイルミネーションや工場が思い浮かびがちですが、総社市の古刹・宝福寺も有名です。
 秋の紅葉の時期に境内を幻想的にライトアップする行事、宝福寺のライトアップを実施しています。

 期間は11月中旬の金曜日~日曜日までの3日間
 境内の美しい庭園がライトアップさます。

 特に方丈(住職の居室となる建物)からの夜景は美しく、寺院の持つ神聖な雰囲気とあいまって、独特な世界観を生み出しています。
 ※方丈からの閲覧は有料です。

宝福寺とは


昼間の宝福寺
(昼間の宝福寺庭園)

 宝福寺がいつ出来た寺院なのかの詳細は伝わっていません。
 1232年にそれまで天台宗だった宗派を臨済宗に改めた記録があり、非常に長い歴史を持つのは間違いありません。

 1376年に建てられたとされる三重塔は県内で2番目に古い三重塔で、国の重要文化財に指定されています。

 宝福寺で修行した中には、画家として著名な僧侶の雪舟がいます。
 幼少期に修行もせずに絵ばかりを描いていた為に、柱に縛り付けられた際に、足を使い、涙で見事なネズミの絵を仕上げて見せたと言う有名なエピソードの舞台となったのが、この宝福寺です。

注意事項


駐車場
 寺院の駐車場や、周辺の駐車場はキャパシティが足りない為、寺院へ向かうための交通手段は市役所から運行する無料シャトルバスを利用して下さい。
 ライトアップ開始前の17:00から、20:30までの間、30分間隔で運航されています。

三脚、一脚の利用禁止
 夜景を撮影するのが楽しみなカメラ愛好家の方もおられるかと思いますが、他の見学者の方の安全と、歴史ある寺院の為に、写真撮影の為の三脚、一脚の利用は禁止されています。(使用許可を得ている場合は除く)
 写真撮影自体は禁止されていないので、写真を撮りたい場合は手持ち夜景モード等を活用して、他の方の迷惑にならないように楽しみましょう。

マップ



 -戻る-

関連リンク


写真:上・ライトアップされた宝福寺、下・昼間の庭園
写真提供:岡山県観光連盟

ページトップに戻る