TOP岡山の食べ物岡山のお菓子編 > 調布

調布

調布

岡山と調布

● 岡山県ではこう呼ぶ!
・調布
● 備考
自分で食べたり、贈答品にも。

楽天で調布を検索する

岡山の調布


 岡山で渋い人気を集める調布というお菓子があります。

 求肥という餅の一種をカステラ生地で包んで作られ、ほんのりと甘い味です。
 最大の特徴は求肥の独特な食感で、その虜となったマニアが多く、岡山土産は調布と決めている人も少なくないようです。

 むらすゞめを考案したことで知られる間野与平が開発したとされ、岡山市北区表町の金華堂で販売されました。
 現在では岡山県内の様々な和菓子屋で製造、販売されていますが、元祖の金華堂の味を受け継ぐお店として翁軒があります。

名前の由来

 調布といえば、岡山県民以外だとまず東京の地名が思い浮かぶ事でしょう。
 調布はかつて租税として徴収された『調』(特産品を収めるもの)として用いられた巻き布に外観が似ている事に由来する名称です。

 前述の東京の地名である調布市も、同じ調の布に由来しています。
 かつて布を調として納めていた事から名付けられました。
 
 -戻る-

関連リンク


写真:調布
写真撮影:岡山の街角から

ページトップに戻る