TOPコラム>木華佐久耶比咩神社・訪問記9

奥宮

美しく、壮大な奥宮

社殿跡


 ここが奥宮です。
 火災で消失した神社の元々の社殿があった場所です。

社殿跡
 建物自体は残っていませんが、建物があった痕跡は残されています。

 恐らく、本殿の大きさは現在とそう変わらず、拝殿のほうは現在のものよりも一回り、もしかするとそれ以上に大きな建物だったように見えます。

 本殿があったであろう辺りに小さな社がある他は、境内社が幾つか残されているのみです。

 夜景も美しいという事ですが…暗い中でこの道を通って、この場に訪れるのはちょっと怖いですね。街灯などが一切ない場所なので、余りお勧めできません。

抜群のロケーション

瀬戸大橋も見える

 木華佐久耶比咩神社は福南山神社と呼ばれることもあるそうですが、それも納得の風景です。山を背負う神社の形はよくありますが、この場所だと、まるで山を従える神社といった感じでしょうか。
 この場所へ従来の社殿が残っていれば、本当に美しい風景だったことでしょう。
 写真ではよく見えませんが、瀬戸大橋の鉄塔も確認出来ます。

 看板には25分位と書いてありましたが、私が要した時間は約20分位です。(※ただし一回リタイア)

 体力に自身がある方、登山経験の有無など所要時間は変わってくると思いますので、あくまでも目安と思って下さい。

<<前の記事  TOP へ戻る
目 次

写真:上・奥宮、中・建物があった跡、下・奥宮からの展望
写真撮影:岡山の街角から


 -戻る-



ページトップに戻る