TOPコラム>木華佐久耶比咩神社・訪問記7

こんな道。

挫折

悪路を行く


 基本的には前ページにあった木々で覆われて湿った道と、左の写真のような日が照りつけるUの字のようになった道が繰り返し続きます。
 結構な傾斜の道と真夏日の気温とで、僕はヘロヘロになってしまいました。

 福南山の標高は282m程度で、登山と言うには大げさな小さな山です。
 しかし真夏日に上がっていくには余りにも油断が過ぎたので、ここで一旦引き返すことにしました。
 実は朝から殆ど水分を摂取していなかった事もあり、ちょっと気分が悪くなってきたしまったのです。

風景

景色

 道自体は先述の通り、単調です。
 傾斜を抑える為に、クルクルと回るように作られた道を登り続けて行きます。

 写真のように高速道路が見えたり、見晴らしは良いです。
 ですが概ね単調なのでその内に飽きてしまいます。

 ちなみに汗で水分を大量に失った私はフラフラと下山するや、手水を(しかも結構な勢いで)飲んでしまいました
 手水舎の水は衛生面で飲むのに適した水かどうか判らないので、本来は飲むべきではない…というのは判っていたのですが、無意識にやってしまいました
 神様、ごめんなさい。でも生き返った気持ちになれました。

<<前の記事  TOP へ戻る  次の記事>>
目 次

写真:上・参道、下・登山途中の風景
写真撮影:岡山の街角から


 -戻る-



ページトップに戻る