TOP備前県民局エリアの地名の由来>玉野市・筏島

地名の由来:筏島

地名の由来


 出崎海岸から石島方面を見ると、手前に灯台のある小さな島が見えます。
 それが筏島です。
 住所は玉野市胸上で、灯台は5秒に一回光っています。

 名前は島の外観に由来します。
 背の低い島で、遠目に見るとイカダのように見えると いう事から、筏島と名づけられました。

 長崎県には軍艦のように見えると言うことで、軍艦島の愛称で知られる端島がありますが、その小型版といった感じでしょうか。

別名・大蛭島


 島には航行する船の為の灯台があるので、船を持っている方にはよく知られた島ではないでしょうか。

 島の別名に大蛭島があります。
 すぐ近くにある岩島の名前と対になっており、そちらは子蛭島と いう名前です。

 灯台の名前も大蛭島灯台です。


 -岡山の地名一覧へ戻る-

関連リンク


写真:筏島
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る